LOVE LOVE スヌーピー展 ~Take Care with Peanuts~

自分に、お互いに、そして地球に。
PEANUTSの仲間たちと思いやりの輪を広げよう。
『PEANUTS』は、 スヌーピーや仲間たちの視点から、 環境問題や愛、 思いやりの大切さを描いてきました。
この先の未来、 次の世代にも楽しい世界を残していくために、 ファンの皆様が自分自身、 お互い、
そして地球を大切にして欲しいという願いを込めて “Take Care with Peanuts”というプロジェクトが全世界で立ち上がりました。
“Take Care with Peanuts”には3つのテーマがあります。
本展では、 「TAKE CARE OF YOURSELF」(自分を愛する)「TAKE CARE OF EACH OTHER」(お互いを思いやる)「TAKE CARE OF THE EARTH」(地球を大切に)をテーマにゾーン展示し、 PEANUTSの世界をお楽しみいただけます。
会場の最後には、 イベント記念商品が豊富に揃ったハートフルマーケットを開催します!
会期 | 2023年2月11日(土)~3月26日(日) |
---|---|
休業日 | 毎月第1・第3・第5火曜日(祝日の場合は開館・翌日閉館) ※最新情報は角川武蔵野ミュージアムホームぺージをご覧ください |
時間 | 10:00~18:00(入館締め切りは閉館30分前) |
会場 | ところざわサクラタウン内 EJアニメミュージアム ◇住所 〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3 ◇交通 電車:JR武蔵野線「東所沢」駅から徒歩約10分 車 :関越自動車道「所沢」ICから約8分 |
お問合わせ先 | 【イベントに関するお問い合わせ】 |
会場公式Twitterアカウント | EJアニメミュージアム公式(@ej_animemuseum) |
イベント公式ホームページ | https://www.lovelove-sn-exhibition.com/ |
イベント公式twitterアカウント | LOVE LOVE スヌーピー展 公式 (@lovelove_sn) |
主催 | 株式会社KADOKAWA |
後援 | 埼玉県、所沢市 |
権利表記 | ©︎ 2023 Peanuts Worldwide LLC www.snoopy.co.jp |
入場料<税込> | 当日券/前売り券 一律 1300円 |
---|---|
販売期間 | 2022年12月16日(金) 12:00~2023年3月26日(日) 17:30 |
販売場所 | ローソンチケット 角川武蔵野ミュージアム2F総合インフォメーション (※窓口でのチケット販売は会期中のみ) |
販売先 | ローソンチケット |
※3歳未満は無料となります。
※小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でのご入場をお願いします。
※物販会場への入場は、展示会場に入場されたお客様のみとなります。
※イベント日付、内容などは諸般の事情により変更、中止となる場合がございます。
※再入場はできません。
※いかなる事由においてもキャンセルは不可となります。
※前売券は、入場を優先するチケットではございません。
※当日券は、購入日の入場1回に限り有効です。
※購入後の変更・交換・再発行・払い戻しはできません。
※会場での整列については、スタッフの指示に従っていただきますようお願いします。
1.エントランス
毎日口ずさみたくなるオリジナルソング「Take Care」と共にチャーリー・ブラウンとスヌーピーの立体が展示されています。
2.「TAKE CARE OF YOURSELF(自分を愛する)」コーナー
個性豊かで憎めないキャラクターたちを、名脇役まで幅広く深掘りしてご紹介。それぞれの大切なものや好きなものを展示します。
3.「TAKE CARE OF EACH OTHER(お互いを思いやる)」コーナー
キャラクター同士の関係を仕掛けやフォトスポットで紹介します。
4.「TAKE CARE OF THE EARTH(地球を大切に)」コーナー
コミックに登場する自然を感じるシーンを再現します。ゆったりとした時間を体感してみて。
5.やさしさの木コーナー
誰かに優しくするたびに生まれるハートを飾り付ける「やさしさの木」を展示。
イベントの3つのテーマの「やさしさの木」にメッセージを書いて貼付していただきます。あなたの「LOVE」でハートを増やして。
バレンタインから期間中に来場されたお客さまへ先着にてノベルティプレゼント♪
ホワイトデーにも実施予定なので、ぜひ会場に来て両方ゲットしてください。
配布期間:2023年2月14日(火)~2月20日(月)
【注意事項】
本展覧会運営にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から必要な対策を以下のとおり講じてまいります。
ご来場の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、ご来場のお客様には、マスクのご着用へのご協力をお願いいたします。
・会場内の常時換気強化
・会場出入口付近にアルコール消毒液を配置
・物販レジカウンターに「飛沫防止シールド」設置
・スタッフのマスク着用・消毒・検温の実施
・お買い物袋・カゴ、サンプル品の定期的な消毒
・会場内の定期的なアルコール消毒
次のお客様についてはご来館をご遠慮ください。
※イベント内容は状況により、急遽、変更となる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染症の影響等、諸事情により本催事が事前に予告なく中止または入場時間の変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※入場規制を行う場合がございます。
※お待ち頂く際は、お客様同士一定の距離を開けてお並びください。
※展示会場内にはお手洗いはございません。
※会場が混雑した場合、お客様の安全確保の為、入場券をお持ちいただいている場合でも引き換え、入場までにお待ちいただくことがございます。また、入場いただけない場合もございます。ご了承ください。
※会場内でのお食事はご遠慮ください。
※混雑の際は予告なく、開催時間などを変更させていただく場合がございます。
※混雑状況によっては、整理券を配布する可能性がございます。
※会場内にて写真、ビデオの撮影や取材を行っております。撮影した写真、画像は今後のイベントの宣伝物などに使用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
※気分が悪くなったり、怪我をしてしまった場合、落とし物を拾った場合、または落とし物をしてしまった場合、迷子になったり、迷子を見つけた場合は、お早目にお近くのスタッフまでお申し出ください。(会場内でのお呼び出しはできません)
※危険ですので会場内外は走らないでください。
※通路などの共有スペースでの座り込みなど、他のお客様のご迷惑になるような行為はご遠慮ください。
※会場内でのフラッシュ、三脚、セルフィースティックの使用はできません。予めご了承ください。
※会場内は禁煙です。
※雨天の場合でも屋外に並んでいただく場合もございますので、予め雨具をご用意ください。
※ペットを連れてのご入場はできません(盲導犬、介助犬は除く)。
※会場に更衣室、クローク等のご用意はございません。
※営業日時は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から変更となる場合がございます。
※新型コロナウイルスの感染拡大により、急遽変更・延期・中止となる場合がございます。
※運営状況については即時イベント公式HP及び公式Twitterでご案内いたします。
※物販コーナーの入場にはチケットが必要です。
※1回の入館で1会計のみとさせていただきます。
※購入制限等は、状況により変更させていただく場合がございます。
※商品は後日通販を行う可能性がございます。
※商品画像はイメージです。
※内容など諸般の事情により予告なく変更・中止する場合がございます。
※商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※グッズの転売はお断りいたします。転売等のトラブルに関しては、一切責任を負いません。
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。